アート×ワーク塾 プログラムディレクション
OUTLINE京都の宿泊型アートスペース「kumagusuku」にて開講された社会人向けのプログラム『アート×ワーク塾』のプログラムディレクションを担当しました。2019年7月~9月の夏の3ヶ月間、週末ごとに『アート×ワ…...
OUTLINE京都の宿泊型アートスペース「kumagusuku」にて開講された社会人向けのプログラム『アート×ワーク塾』のプログラムディレクションを担当しました。2019年7月~9月の夏の3ヶ月間、週末ごとに『アート×ワ…...
OUTLINE ベルリンにあるアーティストたちの共同アトリエ「Treptow」において開催された展覧会「LIVING CITIES」を企画しました。亀岡市街地の開発により周辺環境が一変し、田園風景が消え、急激なコミュニテ…...
OUTLINE 「富士山と学び、富士山と生きる。」というコンセプトのもと、静岡県富士市で誕生したフェス「FUJI & SUN ’19」におけるアートワークディレクションを手がけました。山岳信仰の六根清浄に着想した…...
OUTLINE ヴェネチア・ビエンナーレは、イタリアのヴェネチア市内各所を会場とする、100年以上の歴史を有する芸術の祭典です。2018年に開催された第16回国際建築展のアルセナーレ会場にて展示された建築家・伊東豊雄氏に…...
OUTLINE六本木ヒルズ・森美術館15周年記念展「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」にて展示された建築作品の映像2本を制作しました。 「代官山ヒルサイドテラス」(設計:槇文彦)「佐川美術館 樂吉左右衞門館」(設計…...
OUTLINE建築家・伊東豊雄氏監修による「聖地・大三島を護る=創る」展において、エキシビションアドバイザリーを担当しました。本展では、2011年の今治市伊東豊雄建築ミュージアムの開館以来、瀬戸内海に位置する大三島を舞台…...
OUTLINE日本を代表する建築家・伊東豊雄氏の回顧展が上海にて開催された際、ビデオインスタレーションとインタビュー映像の制作を担当しました。展覧会タイトルにある「曲水流思」は中国の諺に由来するもので、伊東氏の46年間に…...
OUTLINE 社会福祉法人 木風会が運営する保育園、野草舎「森の家」のクリエイティブディレクションを担当しました。東日本大震災以降の茨城での子育てについて、3年にわたり園長さんたちとさまざまな議論を重ねて完成した新園舎…...